more tune競馬☆セカンド☆

独自のデータ理論から生まれる競馬情報。オリジナル予想、オリジナル指数を武器に、年間回収率200%を超える情報を提供していきます。

2024年09月


 

 

引用 スポーツナビ

 

みなさん、こんにちは。

かなり涼しくなりましたが、まだ日中は暑いですね。
温度差もあるので、みなさんも体調にはお気をつけください。

 

いや~、昨日のスプリンターズステークスはゴール前激戦でしびれました。

ハイペース気味になり、直線手前でもペースは落ちず、
ほんとのスピード勝負。
そこで、直線で前を射程圏に入れてた、ルガルが脚色おとろえず
加速し、猛追してきた馬を押しのけ勝利。
高速馬場にも対応し、最後までしっかりした脚で快勝でしたね。

鞍上の西村騎手はうまく乗りました。
今も上位の騎手ですが、今後もほんと期待できる騎手です。

2着の、トウシンマカオは、内で脚をため、直線では内をついて、
坂を上がるとグングン伸びたが・・・勝った馬が強すぎたのと、結果論位置取りか。
3着の、ナムラクレアはさらに後方待機で直線勝負にかけたが、
同じく追い上げるも届かず。この馬らしい競馬はできてるんですがね。

ママコチャも粘ってはいますが、ゴール手前で止まりました。

サトノレーヴ・・・いつもの競馬で、展開も向いたはずですが、不発。
この馬の本来の脚がなく、もまれた感じ。
言うなら、もう少し前で競馬し、先行馬と合わせれば伸びたかも。
いずれにせよ、らしさがなかったですね。

 

当社は秋初戦のGIでしたが、馬連、馬単、三連複、三連単を的中できました。
三連単は正直、おいしかったです。
みなさんに感謝します。

 

 

そして・・・競馬とは、久しく関係ない話ですいません。

 

引用 スポーツナビ

 

我が横浜FC・・・
1年おきに、J2とJ1を行ったり来たりで、今年はJ2。
J2では、勝てるんですが・・・
現在2位。
首位の清水とは勝ち点「1」。
土曜に行われた、清水との直接対決。珍しい、国立競技場決戦。
後半先制するも、追いつかれ、お互いチャンスはあるものの、
首位攻防ともあり、緊迫し、決勝点奪えず、引き分け終了。

残り5戦。

現在2位なので、このままでも、来季はJ1にまた昇格できる。
でも、勝ち点「1差」なので、できれば、J2優勝のお土産でJ1に挑みたい。
またJ1では勝てない日々が続くのかね・・・

ひとつ言うなら、リーグ最少失点が強みと、ここ17戦負けがない。
J2なら通用し、強いんですがね・・・

J2優勝してほしい!!!

 

応援よろしくお願いします!!

 

本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!

 


みなさん、こんにちは。

 

本日はスプリンターズステークス。
あっという間の展開ですが、メンバーそろい、楽しみですね。

 

今日も、少しですが、ブログ予想アップしておきます。

参考になればと思います。

 

<9月29日(日)注目馬☆推薦馬>

 

<各リンク先の見方>

山→中山
名→中京

馬→馬連
ワ→ワイド
三複→三連複
三単→三連単

レース名の横に、総合指数1位、2位記載か、
もしくは、軸、注、ヒモの番号掲載。

買い目は、馬連、ワイドは軸→流し。
三連複は、1着→2着→3着フォーメーション。
三連単は、1着→2着→3着の順番。

 

<注目馬&推薦馬、参考買い目の注意>

このブログでの注目馬、推薦馬、参考買い目は、
当社の独自データを使用しておりますが、当日指数ではなく、
前日のデータベースを使用しております。
前日のデータベースで、当日予想よりは、
的中率、回収率は落ちますが、精度は一定を保っており、
みなさまの予想の参考になればと思います。

参考買い目は、文字通り、参考程度でお願いします。

総合指数の掲載がある時は前日段階です。
当日のオッズなどからの補正値がなく、正確な指数ではありませんが、
前日段階でも十分に発揮でき、当日の指数と同じく、
独自データによるオリジナル指数で予想をアップしております。
参考までに届ければと思います。

激走指数の馬は、総合指数で5位以下、もしくは軸、相手対象外圏内だが、
過去にコース、距離などで、高い指数をマークし、主に人気薄で連対している馬、
かつ、前日、当日でオッズが高い馬が対象候補。
今走も人気薄での激走に注意が必要。

本来は、会員様には、上位5位まで掲載しており、
独自のオリジナル指数、予想につながり、
このブログ予想でも、回収率にこだわっておりますので、
参考になればと思います。

参考買い目にある、馬名の掲載は、総合指数の上位馬で、
前日段階と言えども、1着、連対能力がある馬名を掲載。

会員様は当日の総合指数の予想になりますので、
ブログ予想とは異なる場合がありますので、
必ず、配信内容か、会員専用ページをご覧ください。

各リンク先にある買い目などは、当日のみ見れます。
翌日には見れなくなるのでご了承ください。

 

 

・中山11レース   スプリンターズステークス (G1)

メンバーそろい、ここは素直にスプリントの馬を選ぶべきでしょう。
過去の傾向では、人気馬は上位に来てるが、取りこぼしもあり、
3着に人気薄が突っ込んでくる場面もあり。
また、先行馬が有利の流れだが、中団の差し脚も見逃せない。
1番は、中山の高速馬場に対応できるかどうかがポイントになりそう。
1200の重賞連対経験が優秀ともあり、距離はもちろん、速いタイムでの、
直線の差し比べに注目。最後に待ち受ける坂のこともあり、傾向からでもキレ味向きで、
差し脚がしっかりと最後まで生きる馬を上げるべきか。

 

 

■  総合指数表 (前日) ■

 

 

クリックで拡大

 

GIでは、100以上の数字が必要で、勝ち負け。
ただ、平均しての、90後半も台頭。

数字見ても、圧倒的に、サトノレーヴですね。ここは外せない。
1200なら、今は最強か。
相手は、マッドクール。高松宮記念も、武器の先行力生かし、
最後まで衰えないしっかりとした脚。上がりもよくここも順当に。

気になるとすれば、後方でやや苦しいが、鬼脚で、ペース速ければ、トウシンマカオ。
指数上位で、このメンバーでも、ママコチャ。
1200はやや忙しいが、すんなり先行できればチャンスの、ウインマーベル。

指数は前日段階でも、はっきりしており、当日の補正値などの修正でも、
開きはあるため、ここは人気決着か。
ただ、最後の坂で、形勢逆転もありで、差し馬、3着に来る馬には注意。

 

本題に入り、なんと言っても、サトノレーヴ。
1200は連対パーフェクトで、実績、安定十分。
3走前に、中山の高速馬場で、鋭く伸びて、上がり時計も優秀。
ここ2走は重賞連勝で、先行からの抜けだしての差し脚は他にない。
ここも大崩れはなさそう。

そして、マッドクール。昨年2着で、今年の高松宮記念を制覇。
なんと言っても先行力と、末脚がしっかりしており、最後まで持続し、ここも勝負できる。

昨年の覇者、ママコチャも。高い先行からの抜けだしは板についており、すんなり行けば。

あとは、自在性ある、トウシンマカオ。中団より伸び脚ははまれば怖い。要注意。

穴ぽいところでは、後半ペースが落ち、上がり勝負になれば台頭の、ルガル。
あとは、先行でも、中団からでも競馬でき、たたき合いならの、ウインマーベル。

ここは素直に、サトノレーヴ、マッドクールでしょうね。
しかし、あえて、前走も末脚が光り、キレ味ある、トウシンマカオを上げたい。

 

02  トウシンマカオ
12  サトノレーヴ
13  ルガル

 

参考買い目

馬連
2→3、6、7、8、12、13、14、16

ワイド
2→3、6、7、12、13

三連複
1着 2
2着 7、12
3着 3、5、6、7、8、12、13、14、16

三連単
1着 2、12
2着 2、6、7、12
3着 3、6、7、13、14

 

 

・中山12レース  外房ステークス

12  サザンエルフ
15  ホワイトガーベラ

 

参考買い目

馬連
12→1、3、4、8、10、13、14、15

ワイド
12→1、3、8、10、13、14、15

三連複
1着 12
2着 1、8、14
3着 1、3、4、8、10、13、14、15

三連単
1着 12
2着 1、8、10、14、15
3着 1、3、8、10、13、14、15

 

・中京8レース   2勝クラス

08  クールブロン
09  メイトースイ

参考買い目

馬連、ワイド
8→9、11、12

三連複
1着 8
2着 11、12
3着 5、7、9、10、11、12、16

 

 

・中京10レース  白川郷ステークス

10  フルオール
01  リチャ

 

参考買い目

馬連、ワイド
10→1、2、3、4、5、8、9、15

三連複
1着 10
2着 1、4、15
3着 1、2、3、4、5、8、9、15

 

 

・中京11レース   ポートアイランドステークス

軸馬  ☆☆☆☆☆
注意  ☆☆☆☆☆

 

参考買い目

馬連
☆☆☆☆☆

ワイド
☆☆☆☆☆

三連複
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

三連単
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

 

参考買い目は下記より

競馬・指数理論ランキング
競馬・指数理論ランキング

 

 

 

・中京12レース   2勝クラス

01  メイショウミシガン
05  ストレングス

 

参考買い目

馬連
1→4、5、7、8、9、10、15、16

ワイド
1→5、7、8、9、10、15、16

三連複
1着 1
2着 9、15
3着 4、5、7、8、9、10、15、16

 

 

本日は以上です。

では、みなさん、よい1日を!!!

 

応援よろしくお願いします!!

 

本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!

 




みなさん、こんにちは。

いよいよ、秋のGIがスタートですね。
まずは、電撃の6ハロンのスプリンターズステークス。
一昔前は、距離からして、行ったもの勝ちでしたが、
最近は差し、追い込みなど、短い距離でも、
脚をためて、最後に発揮するという光景も。
中山の坂もあり、瞬発力がカギですかね。

明日(今夜~日曜朝)、スプリンターズステークスの、
前日段階の総合指数表をアップします。

今日もブログ予想、特別以降のみですが、アップしておきます。

参考になればと思います。

 

■最近の主な的中(会員)■

※テスト中は、回収率などに含まれず、
スタンダード、プレミア、厳選コースのみ提供。
テスト期間終了は未定で、後ほどお知らせします。

また、ワイド的中履歴は割愛しております。

●9月22日(日) オールカマー(G2)
馬連  3470円的中!  (8点)
馬単  4270円的中!  (8点) (テスト中)
三連複 29160円的中! (13点)

●9月22日(日) 中山10レース
三連複 10630円的中! (15点)
三連単 84300円的中! (28点)

●9月21日(土) 中山11レース
馬連  1010円的中!  (7点)
馬単  1480円的中!  (6点) (テスト中)

●9月21日(土) 中京10レース
三連単 63080円的中! (30点)

●9月16日(月) 中京11レース
馬連  5310円的中!  (8点)

●9月15日(日) 中山11レース
馬連  1140円的中!  (6点)

●9月15日(日) 中京10レース
馬連  18930円的中! (8点)
馬単  43750円的中! (8点) (テスト中)
三連複 115090円的中! (18点)
三連単 673050円的中! (30点)

●9月8日(日)  ローズステークス(G2)
馬連  4030円的中!  (8点)
三連複 45680円的中! (18点)

●9月8日(日)  中京10レース
三連複 115090円的中! (21点)

●9月7日(土)  中山10レース
馬連  3480円的中!  (7点)
馬単  5740円的中!  (8点) (テスト中)

●9月7日(土)  中山9レース
馬連  5760円的中!  (8点)
馬単  15720円的中! (10点)
三連単 90500円的中! (34点)

●9月8日(日)  京成杯オータムH (G3)
三連複 35250円的中! (18点)

●9月8日(日)  セントウルステークス (G2)
馬連  2050円的中! (8点)
馬単  4010円的中! (8点) (テスト中)
三連単 47820円的中! (26点)

●9月7日(土)  中京10レース
馬連  3240円的中! (8点)

●8月31日(土)  中京11レース
三連複 3560円的中! (15点)

●8月25日(日)  キーンランドカップ(G3)
馬連  3960円的中! (8点)
馬単  5910円的中! (8点) (テスト中)
三連複 26660円的中! (21点)

●8月24日(土)  中京11レース
三連複 9610円的中! (15点)
三連単 34060円的中! (24点)

●8月24日(土)  中京10レース
馬連  4040円的中! (7点)
三連複 21910円的中! (18点)
三連単 99170円的中! (30点)

 

<9月28日(土)注目馬☆推薦馬>

<各リンク先の見方>

山→中山
名→中京

馬→馬連
ワ→ワイド
三複→三連複
三単→三連単

レース名の横に、総合指数1位、2位記載か、
もしくは、軸、注、ヒモの番号掲載。

買い目は、馬連、ワイドは軸→流し。
三連複、三連単は、1着→2着→3着フォーメーション

 

<注目馬&推薦馬、参考買い目の注意>

このブログでの注目馬、推薦馬、参考買い目は、
当社の独自データを使用しておりますが、当日指数ではなく、
前日のデータベースを使用しております。
前日のデータベースで、当日予想よりは、
的中率、回収率は落ちますが、精度は一定を保っており、
みなさまの予想の参考になればと思います。

参考買い目は、文字通り、参考程度でお願いします。

総合指数の掲載がある時は前日段階です。
当日のオッズなどからの補正値がなく、正確な指数ではありませんが、
前日段階でも十分に発揮でき、当日の指数と同じく、
独自データによるオリジナル指数で予想をアップしております。
参考までに届ければと思います。

激走指数の馬は、総合指数で5位以下、もしくは軸、相手対象外圏内だが、
過去にコース、距離などで、高い指数をマークし、主に人気薄で連対している馬、
かつ、前日、当日でオッズが高い馬が対象候補。
今走も人気薄での激走に注意が必要。

本来は、会員様には、上位5位まで掲載しており、
独自のオリジナル指数、予想につながり、
このブログ予想でも、回収率にこだわっておりますので、
参考になればと思います。

参考買い目にある、馬名の掲載は、総合指数の上位馬で、
前日段階と言えども、1着、連対能力がある馬名を掲載。

会員様は当日の総合指数の予想になりますので、
ブログ予想とは異なる場合がありますので、
必ず、配信内容か、会員専用ページをご覧ください。

各リンク先にある買い目などは、当日のみ見れます。
翌日には見れなくなるのでご了承ください。

 

 

・中山10レース   茨城新聞杯

11  ディオアステリア
08  イサチルシーサイド

 

参考買い目

馬連
11→1、2、5、6、8、9、13、14

ワイド
11→1、5、6、8、14

三連複
1着 11
2着 1、5、14
3着 1、2、5、6、8、9、13、14

 

 

・中山11レース   秋風ステークス

12  タシット
04  リッケンバッカー
07  サンクフィーユ

●激走指数

09  レガトゥス

 

参考買い目

馬連
12→1、2、3、4、7、9、14、15

ワイド
12→1、3、4、7、9、14、15

三連複
1着 12
2着 3、14
3着 1、2、3、4、6、7、9、14、15

三連単
1着 12
2着 1、3、14、15
3着 1、3、4、7、9、14、15

 

 

・中山12レース   2勝クラス

13  カンザシ
02  キョウエイカンフ
12  ヴェサリウス

 

参考買い目

馬連
13→1、2、5、7、8、9、10、12

ワイド
13→2、5、8、9、10、12、14

三連複
1着 13
2着 2、10、12
3着 1、2、5、7、8、9、10、12、14

 

 

・中京8レース   2勝クラス

06  ムーンリットナイト
05  マイシンフォニー

 

参考買い目

馬連
6→1、4、5、7、8、10、11、12

ワイド
6→1、4、5、7、11、12

三連複
1着 6
2着 4、5
3着 1、4、5、7、8、10、11、12

 

 

・中京10レース   高山ステークス

軸馬  ☆☆☆☆☆
注意  ☆☆☆☆☆

 

参考買い目

馬連
☆☆☆☆☆

ワイド
☆☆☆☆☆

三連複
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

三連単
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

 

参考買い目は下記より

競馬・データ理論ランキング
競馬・データ理論ランキング

 

 

 

・中京11レース   シリウスステークス (G3)

再度中京開催。ハンデ戦だけにやや混戦模様。
しかし、配当的にはあまり大きくなく、上位人気は信頼できそう。

これと行きたい馬はおらず、平均の流れだが、
このコース特有の、最後の坂と、直線の長さ。
タフさ、スタミナもそうだが、最後までしっかりとした脚、持続が必要。
最近の傾向で、位置取りは先行~差しが決まってる。
先行、中団でためて、直線で一気にペースが上がると同時に、
たたき合いの攻防になりそう。

まずは、ロコポルティ。3勝クラス卒業後、前走はOPで、
やや速い流れから、中団からよく伸び、圧勝。相手が強化だが、
今の勢いで、前で競馬できれば。遅咲きの予感。
そして、オメガギネス。重賞2着2度で、ハンデの59はややきついが、
先行力と、上がり勝負になれば歓迎。ここも勝負でしょう。

あとは、先行とタフさある、サンデーファンデー。
ツメが甘いが、長く使う脚で、直線勝負になればの、ヴァンヤール。

ハギノアレグリアスも要注意だが・・・ハンデ59.5だけでしょうね。

穴では、後方待機が微妙でも、キレ味ある、カンピオーネの末脚。

ここは、人気でも、ハンデに恵まれたのと、今の勢い、
中団からためての末脚が今回も発揮できそうで、
ロコポルティをあげたい。

 

04  ロコポルティ
05  ヴァンヤール
08  サンデーファンデー

 

参考買い目

馬連
4→1、2、5、8、10、12、14、15

ワイド
4→2、5、7、8、10、14、15

三連複
1着 4
2着 2、15
3着 1、2、5、7、8、10、12、14、15

三連単
1着 4
2着 2、5、8、10、15
3着 1、2、5、8、10、14、15

 

 

・中京12レース   1勝クラス

10  エフエイト
08  グラティアスミノル
07  カズラポニアン

 

参考買い目

馬連、ワイド
10→2、3、4、5、6、7、8

三連複
1着 10
2着 6、7、8
3着 1、2、3、4、5、6、7、8

 

 

本日は以上です。

では、みなさん、よい1日を!!!

 

応援よろしくお願いします!!

 

本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!

 




 

みなさん、こんにちは。

昨日は、中京10レースで、久しく爆発。

馬連18930円、馬単43750円、三連複115090円、三連単673050円と的中。
これまで、1日不的中もありましたが、コンスタントに的中を続けており、
回収率アップしてまいりましたが、昨日のこのように大きく的中するとうれしいばかりです。
しかも、10万馬券を1度に的中は珍しいです。
たくさんのお礼メールには感謝します。
これからも独自理論で攻めていきます。

また、ブログ予想も訪問には感謝します。励みになります。

今日もアップしておきます。

参考になればと思います。

 

<9月16日(月)注目馬☆推薦馬>

 

<各リンク先の見方>

山→中山
名→中京

馬→馬連
ワ→ワイド
三複→三連複
三単→三連単

レース名の横に、総合指数1位、2位記載か、
もしくは、軸、注、ヒモの番号掲載。

買い目は、馬連、ワイドは軸→流し。
三連複は、1着→2着→3着フォーメーション。
三連単は、1着→2着→3着の順番。

 

<注目馬&推薦馬、参考買い目の注意>

このブログでの注目馬、推薦馬、参考買い目は、
当社の独自データを使用しておりますが、当日指数ではなく、
前日のデータベースを使用しております。
前日のデータベースで、当日予想よりは、
的中率、回収率は落ちますが、精度は一定を保っており、
みなさまの予想の参考になればと思います。

参考買い目は、文字通り、参考程度でお願いします。

総合指数の掲載がある時は前日段階です。
当日のオッズなどからの補正値がなく、正確な指数ではありませんが、
前日段階でも十分に発揮でき、当日の指数と同じく、
独自データによるオリジナル指数で予想をアップしております。
参考までに届ければと思います。

激走指数の馬は、総合指数で5位以下、もしくは軸、相手対象外圏内だが、
過去にコース、距離などで、高い指数をマークし、主に人気薄で連対している馬、
かつ、前日、当日でオッズが高い馬が対象候補。
今走も人気薄での激走に注意が必要。

本来は、会員様には、上位5位まで掲載しており、
独自のオリジナル指数、予想につながり、
このブログ予想でも、回収率にこだわっておりますので、
参考になればと思います。

参考買い目にある、馬名の掲載は、総合指数の上位馬で、
前日段階と言えども、1着、連対能力がある馬名を掲載。

会員様は当日の総合指数の予想になりますので、
ブログ予想とは異なる場合がありますので、
必ず、配信内容か、会員専用ページをご覧ください。

各リンク先にある買い目などは、当日のみ見れます。
翌日には見れなくなるのでご了承ください。

 

 

・中山9レース   鋸山特別

12  サイモンソーラン
05  ライラスター
15  トーセンクライスト

 

参考買い目

馬連
12→2、5、7、9、11、13、14、15

ワイド
12→5、7、11、13、14、15

三連複
1着 12
2着 5、14、15
3着 2、4、5、7、9、11、13、14、15

 

 

・中山10レース   習志野特別

02  ホウオウサンデー
08  ピンキープロミス

 

参考買い目

馬連
2→3、4、5、7、8、10

ワイド
2→5、7、8、9、10

三連複
1着 2
2着 5、8
3着 2、3、4、5、7、8、9、10

 

 

・中山11レース   セントライト記念 (G2)

クラシック最後の菊花賞へできるだけ結果を残したい。
過去見てもあまり高配当にはならず、人気馬の信頼はある。
中でもダービー組が強い傾向。ここもダービー組が中心になりそう。
ペースは平均だが、3コーナーで一気にペースが速くなることが多く、
上がり勝負はもちろん、最後まで持続する末脚の持ち主が出番か。

まずは、コスモキュランダ。
皐月賞では、追い出してからグングン伸び、最後まで衰えず、クビ差の2着。
ダービーでは出遅れで、早めに仕掛けたが脚は残ってなかったかの6着。
いずれにせよ、瞬発力があり、直線が短い中山のコースは合うだろう。ここも勝負できる。
そして、アーバンシック。皐月賞では後方から伸びての4着。
続くダービーでは、不発に終わったが、長く使える脚で、上がり勝負になれば出番。
そして、エコロヴァルツ。皐月賞では後方から追い上げての7着。上がりタイムも優秀。
ダービーでは一巻して逃げたが大きく負けておらず、この馬も長く脚を使うので、控えたら。

あとは、先行力武器に、差し比べになればの、ヤマニンアドホック。
同じく上がり馬だが、アスクカムオンモアの粘り腰も要注意。

穴では、ルカランフィースト。皐月賞では伸び悩んだが、メンバー手薄になりためて動けば。

ここは人気でも、実力ある、コスモキュランダから素直に行きたいが・・・
あえて、春のクラシックは無縁だったが、持続する末脚で勝負できる、ヤマニンアドホックを上げたい。

 

10  ヤマニンアドホック
08  コスモキュランダ
04  ルカランフィースト

 

参考買い目

馬連
10→1、4、6、8、9、12

ワイド
10→1、3、4、6、8、9

三連複
1着 10
2着 1、6、8
3着 1、3、4、6、8、9、12

三連単
1着 10
2着 1、4、6、8、9
3着 1、4、6、8、9、12

 

 

・中山12レース   1勝クラス

09  ダイチラファール
07  コスモジョセフ

 

参考買い目

馬連
9→1、2、4、6、7、8、10、16

ワイド
9→2、6、7、8、15、16

三連複
1着 9
2着 6、8、16
3着 1、2、4、6、7、8、10、15、16

 

 

・中京10レース   桑名特別

05  シンプリーオーサム
12  ロゼフレア

 

参考買い目

馬連
5→1、2、3、7、8、9,12、13

ワイド
5→2、3、7、8、9、12

三連複
1着 5
2着 2、3、7
3着 1、2、3、7、8、9、12、13

 

 

・中京11レース   アニバーサリーステークス

軸  ☆☆☆☆☆
注  ☆☆☆☆☆

 

参考買い目

馬連
☆☆☆☆☆

ワイド
☆☆☆☆☆

三連複
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

 

参考買い目は下記より

競馬・指数理論ランキング
競馬・指数理論ランキング

 

 

・中京12レース   1勝クラス

10  ヨシノヤッタルデー
11  ストームバンガード

 

参考買い目

馬連
10→1、2、5、6、8、11、12

ワイド
10→1、5、8、11、12

三連複
1着 10
2着 8、11、12
3着 1、2、4、5、6、8、11、12

 

 

本日は以上です。

では、みなさん、よい1日を!!!

 

応援よろしくお願いします!!

 

本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!

 





みなさん、こんにちは。

今日はなんと言っても、中京メインの、レガレイラに注目ですね。
一線級の牡馬相手に勝負挑んできて、今日は牝馬限定。
後方に徹するでしょうが、あのキレ味がどんな風に生きるのか注目。

今日もブログ予想アップしておきます。

参考になればと思います。

 

<9月15日(日)注目馬☆推薦馬>

 

<各リンク先の見方>

山→中山
名→中京

馬→馬連
ワ→ワイド
三複→三連複
三単→三連単

レース名の横に、総合指数1位、2位記載か、
もしくは、軸、注、ヒモの番号掲載。

買い目は、馬連、ワイドは軸→流し。
三連複は、1着→2着→3着フォーメーション。
三連単は、1着→2着→3着の順番。

 

<注目馬&推薦馬、参考買い目の注意>

このブログでの注目馬、推薦馬、参考買い目は、
当社の独自データを使用しておりますが、当日指数ではなく、
前日のデータベースを使用しております。
前日のデータベースで、当日予想よりは、
的中率、回収率は落ちますが、精度は一定を保っており、
みなさまの予想の参考になればと思います。

参考買い目は、文字通り、参考程度でお願いします。

総合指数の掲載がある時は前日段階です。
当日のオッズなどからの補正値がなく、正確な指数ではありませんが、
前日段階でも十分に発揮でき、当日の指数と同じく、
独自データによるオリジナル指数で予想をアップしております。
参考までに届ければと思います。

激走指数の馬は、総合指数で5位以下、もしくは軸、相手対象外圏内だが、
過去にコース、距離などで、高い指数をマークし、主に人気薄で連対している馬、
かつ、前日、当日でオッズが高い馬が対象候補。
今走も人気薄での激走に注意が必要。

本来は、会員様には、上位5位まで掲載しており、
独自のオリジナル指数、予想につながり、
このブログ予想でも、回収率にこだわっておりますので、
参考になればと思います。

参考買い目にある、馬名の掲載は、総合指数の上位馬で、
前日段階と言えども、1着、連対能力がある馬名を掲載。

会員様は当日の総合指数の予想になりますので、
ブログ予想とは異なる場合がありますので、
必ず、配信内容か、会員専用ページをご覧ください。

各リンク先にある買い目などは、当日のみ見れます。
翌日には見れなくなるのでご了承ください。

 

 

・中山9レース   浦安特別

05  ロープスピニング
10  サザンステート

 

参考買い目

馬連、ワイド BOX

3、5、6、10、12

三連複
1着 10
2着 3、5
3着 3、5、6、7、8、11、12

 

 

・中山10レース  レインボーステークス

12  カヨウネンカ
10  サンカルパ
02  エープラス

 

参考買い目

馬連、ワイド
12→1、2、7、8、9、10、14

ワイド
12→2、4、7、8、9、10

三連複
1着 12
2着 2、8、10
3着 1、2、4、7、8、9、10、14

 

 

・中山11レース  ラジオ日本賞

軸  ☆☆☆☆☆
注  ☆☆☆☆☆

 

参考買い目

馬連
☆☆☆☆☆

ワイド
☆☆☆☆☆

三連複
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

三連単
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

 

参考買い目は下記より

競馬・データ理論ランキング
競馬・データ理論ランキング

 

 

・中京10レース   納屋橋ステークス

10  ユハンヌス
04  サクセスアイ
03  テンノメッセージ

 

参考買い目

馬連
10→1、3、4、7、8、9、15、16

ワイド
10→1、3、4、7、12、16

三連複
1着 10
2着 1、7、16
3着 1、3、4、7、8、9、15、16

 

 

・中京11レース   ローズステークス (G2)

楽しみなメンバーが揃いました。
今年は中京開催ですが、前走オークス組好成績。
ただ、配当では大穴も飛び出しており、
休み明け初戦が多い中、人気通りでは決まらないので読みが必要か。

もう、なんと言っても、レガレイラでしょう。
牡馬相手にひけを取らずに好走し、今回は牝馬限定では力が違うか。
皐月賞ではコースレコードの中、後方から伸びてはいるが位置取りの差が出たか。
続くダービーでも、後方待機で、直線、追い出して馬群はきつく、
外に回すのに時間かかり、またもや届かずの6着。
いずれも、最速の上がりは見せており、キレ味の末脚は確実と言える。
ここも外枠なので、後方待機に徹して、外から一気の末脚勝利が見えそう。
欠点があるとすれば・・・後ろからの競馬でペース遅くなれば届かない場合も。

そして、クイーンズウォーク。オークスでは先行粘り込みで脚は衰えなかった。
一気に距離伸びて収穫はありで、ここも勝負できそう。
あとはペースが遅くなれば前走ほどやれていいの、カニキュル。
そしてオークスでは惨敗でも、このメンバーなら残ってもいい、見直しのタガノエルピーダ。

穴では、先行力ありで、末脚もしっかりしてるセキトバイースト。距離延長は可能でしょう。
まだ1勝クラス上がりでも、時計かかり上がり勝負になれば、一発ありそうな、ハワイアンティアレ。

ここは、条件上がりでも、前走先行での勝利、後方でも位置取りは可能で、
ラストの脚はしっかりしてる、カニキュルを上げたい。

 

01  カニキュル
15  レガレイラ
10  セキトバイースト

 

参考買い目

馬連
1→2、3、4、5、10、11、13、15

ワイド
1→2、3、5、10、11、13

三連複
1着 1
2着 2、15
3着 2、3、4、5、10、11、12、13、15

三連単
1着 ☆☆☆☆☆
2着 ☆☆☆☆☆
3着 ☆☆☆☆☆

 

三連単の参考買い目は下記より

 

 

・中京12レース   2勝クラス

11  ジョヴィアン
02  ジョヴィアン
03  タイキエクセロン

 

参考買い目

馬連
11→1、2、3、4、5、8、10、12

ワイド
11→1、2、3、4、8、10

三連複
1着 11
2着 2、3、10
3着 1、2、3、4、5、8、10、12

 

 

本日は以上です。

では、みなさん、よい1日を!!!

 

応援よろしくお願いします!!

 

本家、「more tune競馬」もよろしくお願いします!

 




このページのトップヘ